あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今日から新しい会社、新しい仕事で仕事始め。

システムだらけでわちゃわちゃした初日だった。

もうわけがわからない。

社員ってこんなことまでやってたんだなぁという皮肉。

前職は色々ややっこしいのだが、所属している会社は職場ではなく、

出向先が職場。出向先にはシステムが色々わんさかあったけど

事務的なものはほとんど使用したことがなかった。

まあそういうところまで事細かに覚えてかなきゃならんのだから

大変だ。

さらにはここまでは基本で、来週月曜日からは実務研修が待っている。

新年早々不安しかない。

不安しかない話でいうと、先月末クレジットの不正利用の被害にあった。

被害総額およそ4万円。とはいえほとんどキャンセル済みだということで一安心している。

ほんと年の瀬に人の金使って何やってんだかと思って見たら、教育アプリへの課金が1万と

残りの3万円ちょっとはギフトカードに使われていた。

まあにしても許せないわな、教育とはいえ「人の金でやるな」というところから教育していただきたいものだ。

そんな一抹の不安を抱えながら、地元では三日三晩の宴会。

飲み会して徹夜でカラオケして、休んでまた徹夜。

もうそろそろ三十路も見えてきているんだら、大人な遊び方をしていきたいところだが、

受験だなんだって結局、青春時代存分に友人と遊べなかった反動はかなり大きい。

世の教育パパママよ聞け。ブーストアップして無理に勉強させたってせいぜいちょっと

上くらいの偏差値が関の山。どう足掻いても無理な壁は生まれた瞬間から決まっているし、

そもそも努力できる限界も決まっている。

自分としてももっと努力しようと思えばできたと思うが、結局落とし所としては

ちょうどいい、納得のできる中の上くらいの大学に落ち着いた。

塾講師していた時から思っていたことではあるけど、

結局無理なところってあるんだわ。努力してもどうにもならないもの、

努力をしようと思ってもできないこと、努力をしようという気にもならないこと。

様々な人種を見てきて思ったけど、残念ながら「限界は存在」する。

振れ幅はあれどそれは無限ではないということだ。

どうしようもない後輪駆動の軽自動車で、

ランボルギーニアヴェンタドールには勝てるわけはない。

そもそも短大出身の母と私立芸大卒の父の子にしては頑張った方だ。

みたいなことを思うのは高卒だけどちゃんと働いて、結婚して楽しそうにしてる

地元の友人たちを見たからかな。

そんな私は新年からちょっとありえないくらい大きい企業のグループ会社で働くことになった。正社員としてだ。

前職もありえないくらいの大企業が職場だったが、あれはスタッフとしてで社員ではない。

福利厚生の手厚さと休暇の自由さに感動してしまった。

バンドもやりやすくなるんだろうなとウキウキしている。

そのバンドはというと現在4曲ストック中。

どんなアレンジにするかお楽しみに。